毎日1時間半かけて通いたくなるクリーニング店とは?

遠距離を毎日通うお客様
こんにちは、菅(すが)です。
─
そのお客様のご自宅は車で片道40分もかか場所です
でも、
毎日お店に来られるようになりました
─
あるクリーニング店経営者さんがそう教えてくれました。
考えてみてください。
片道40分かけて毎日行きたくなるクリーニング店とはどんなお店でしょう?
片道40分ということは往復で80分。
お店で過ごす時間が10分だとしても毎日1時間半。
それほど多くの時間を費やして利用するようになってくれた。
そんなご報告です。
毎日1時間半かけてでも通いたくなるお店
なかなかあるものではありません。
しかも、
それがクリーニング店だ
というのならなおさらです。
想像してみてください。
お客様が毎日1時間半かけてやってくるクリーニング店
イメージできますか?
私もこのお話を聞くまではそんなことが現実になるとは思ってもいませんでした。
いったいこのクリーニング店はどんなお店なのでしょう??
先に言うと、
今日このブログでは正解を言えません
なぜなら、
まだ一般にお話しできるプロジェクトではないから
しかし、
なぜこんなことが起こったのか?という理由はお話できます
なぜこのお客様は1時間半かけて毎日クリーニング店に通うのか?
このお客様が毎日片道40分もの道のりをやって来る理由
それは
安いからではありません
それどころか真逆です、
この方が利用されているのは一般的なお客様の100倍くらいの利用金額になるサービスです
例えて言うなら、
ラーメンを年間100万円分食べる!!
そんな感じ。
ちょっと健康が心配になるレベルですね。(汗)
- 近くもない
- 安くもない
- 有名なお店でもない
それなのに毎日お客様がやって来る
それはなぜか?
答えが、
こちら。
「 クリーニング店がお客様にできるサービスをすべてやり切ったらどうなるか? 」
そう考えて作って来たサービスだったから
言うなれば、
クリーニング屋さんが本気を出したらこうなります!!
というモデルケース。
- 忙しいからとか
- 売れないからとか
- 作業が大変だからとか
- 誰もやっていないからとか
- 失敗するのが怖いからとか
- 損をするかもしれないからとか
そんな言い訳は一切なし
お客様が喜ぶならやれることをすべてやり切る!!!
そう考えてサービスを作り込んでいった。
すると、
毎日1時間半かけてお客様が通うクリーニング店になってしまった(汗)
もう、常識外れもいいところです。
こんな話、
私も聞いたことないですよ(汗)
お客様を引き寄せる最高の方法
あなたは自分の能力をすべて出し切ったことがありますか?
「言い訳を一切せずにお客様が喜ぶならすべてやる!」そんな想いでお客様に向き合ったことがありますか?
そんな覚悟を決めて本気で取り組んだら、
毎日1時間半かけてお客様が通うクリーニング店になる
なんて摩訶不思議なこともおこるようです。
面白いですね。
商売って。
メルマガ登録がおすすめです
メルマガではさらに具体的な話をもとに事例を深堀していきます。
メルマガの登録は無料毎週水曜日発行です。
ぜひご購読ください。
それでは、また。
今日も最後までお付き合いありがとう。
この続きは水曜日発行のメルマガで