サブスクはいくらなら売れるのか?

5万円のサブスクサービスが売れたというご報告
こんにちは、菅(すが)です。
先日あるクライアントさんからこんなご報告を頂きました。
「5万円のサブスクサービスが売れました!!」
いま一部のクライアントさんと高額のサブスクサービスを売る実験をしています。
そして、
実践したクライアントさんは順調に5万円もの高単価サブスクを売っています
サブスクサービスの値段設定
ではここで考えてみてください。
サブスクサービスはいくらなら売れるのか?
あなたなら何と答えますか?
どれくらいの価格帯のサブスクが売れやすいのでしょうか?
多くの方はこう答えてしまいます。
月額3,000円~5,000円くらいですか?
ハッキリ言います。
まるで間違いです。
売れるかどうか?を決めるのはお客様のニーズとサービスの価値次第です
値段が3,000円だから売れるわけでも5万円だから売れないわけでもありません
3,000円でもその価値が無ければ売れない。
5万円でもその価値があれば売れる。
当たり前の話ですよね?
それなのに、
サブスクと聞いたら何も考えずに3,000円とか5,000円とか適当に値段を決めてしまう
そして、
「安くてお得だからサブスク会員になりませんか?」
と、
大した魅力のないサブスクサービスを始めてしまう
当然、
安くても魅力がないから売れない
完全な独りよがりです。
高額サブスクを売る考え方
大事なことなのでもう一度言っておきます。
値段で売れる売れないが決まるわけではありません
だって、
家や車はものすごく高くても普通の人が普通に買っていますよね?
だから、今回のサブスクの出発点はここでした。
「 5万円払ってでも絶対に申し込みたい!! 」そう言ってもえるとしたらそれはどんなサービスか?
家や車より価値があるサービスだと言えるとしたらそれはどんなサービスか?
そこをきちんと煮詰めてお客様の意見を聞きながらサービスを磨いてきました。
だから売れています。
ちなみに、
冒頭で紹介したクライアントさんはクリーニング店の経営者さんです
クリーニング屋さんで5万円のサブスクサービスなんて聞いたこと無いですよね?
もちろん・・・・、
私も見たことも聞いたこともありません(汗)
ハッキリ言って、
「今までのクリーニング店ではあり得なかったサービスだ」
と言えるようなものになっています。
でも、
異業種のメンバーさんからは、
「 うちの近くにそのサービスがあれば利用するのに!! 」
なんて声が上がっています。
そんなサービスだからこそ5万円でも普通に売れる。
5万円のサブスクサービスの成約率
ところで、
5万円のサブスクサービスはどれくらいの確率で売れていると思いますか?
今お2人のクリーニング店経営者さんが実験的にセールスをしています。
その結果、
現在の成約率はなんと50%!!
つまり、
5万円のサブスクが5割の確率で売れている
ということ。
もう驚きの高成約率です。
今回の実験で私も再確認しました。
正しくマーケティングを行えば高単価でも高確率で普通に売れる
これ間違いないですよ。
サブスクで失敗したくない経営者さんが考える事
多くの経営者さんがサブスクを考えたときに勘違いしがちです。
サブスクはいくらなら売れるのか?
もし、あなたがそう考えているとしたら、
もうスタート地点が間違っています
大事なことなので何度でも言いますが、
サブスクだから売れるわけでも安いから売れるわけでもない
価格以上の価値があってお客様が欲しいと思うものが売れる
そこをきちんと押さえれば5万円のサブスクサービスだって普通に売れる。
いや実際に50%もの高成約率なのですから、
5万円のサブスクサービスだってあり得ないほど簡単に売れる
と言えますよね。
ここからは私個人の意見なのですが、
高い物がどんどん売れるのってやっぱりテンション上がります
面白くて、しかもお客様にも喜んでもらえる。
だからこそ、
もっと売りたいと純粋に思える
これは高額サブスクだからこそのメリットですね。
このペースなら半年後には仕組化が出来そうです。
そうなったらまたご案内しますね。
メルマガ登録がおすすめです
メルマガではさらに具体的な話をもとに事例を深堀していきます。
メルマガの登録は無料毎週水曜日発行です。
ぜひご購読ください。
それでは、また。
今日も最後までお付き合いありがとう。
この続きは水曜日発行のメルマガで