クレームを無くす方法

クレームが気になった経営者さん

こんにちは、菅(すが)です。

「 お客様からクレームがありました 」

ある経営者さんからそんなご相談がありました。
嫌ですよね?クレーム。

特に、

この方のお店では昨年値上げをしています

だからクレームがとても気になっていたようです。

では、ここで一緒に考えてみましょう。

クレーム対策の理想と現実

もしあなたが、

「 クレームを減らす為にスタッフの指導をしっかりする必要がある 」と考えているなら・・・・

クレームを減らそうと指導している事こそがクレームが無くならない一番の理由かもしれません

なぜなら、

クレームを無くすのにスタッフへの指導はほとんど役に立たないから

スタッフに接客指導をしてもクレームは減らない。
これ、なんとも不思議な気がするでしょう。

でも現実を見れば見るほどそう言わざるをえません。

少し整理して考えてみましょう。
あなたはこう考えていませんか?

あなたが思うクレーム解消方法

クレームがあった

それはスタッフの接客に問題があったからだ

スタッフの接客を指導すればクレームは無くなるはずだ

スタッフに接客の指導をした

一見すると、

なんの間違いも無いように思えます

でも、

実際にやってみるとちっとも上手く行きません

現実はほぼ間違いなくこうなります。

クレーム解消方法の現実

クレームがあった

それはスタッフの接客に問題があったからだ

だから
スタッフの接客を指導をした

するとクレームが無くなった

と思ったら・・・、

数か月後にはまたクレームが出て来きた

それはスタッフの接客に問題があったからだ

だから
スタッフの接客を指導をした

するとクレームが無くなった

と思ったら・・・、

数か月後にはまたクレームが出て来きた

何度か繰り返すうちに心が折れて指導をしなくなる

指導をしないからクレームは無くならない

まさにいたちごっこ。
常に口うるさく接客指導をしていないとすぐにまたクレームが出て来てしまう。

スタッフへの指導による解決は永遠に終わらないクレーム無間地獄が待っています

クレームが無くなる真実のクレーム対策

ではどうしたらいいのか?

クレームが無いお店なんてただの甘い理想なのか?
クレームが無いお店なんて
この世には存在しないのか!?

そう絶望するしかないのでしょうか。

もちろん、
そんなことはありません。

クレームを無くすにはどうしたらいいのか?

「 机上の空論ではない実践的な解決方法を知りたい!! 」

もしあなたがそう思っているのなら、

クレームが無いお店に学ぶのが一番です

じつは、

弊社ウインドプラスのコンサルティングを受けるとクレームは確実に減ります

クライアントさんでお客様からのクレームで悩み続ける人はいません

なぜなら、

高単価高付加価値のお店になるとクレームが無くなるから

値段を上げたあと経営者さんが口をそろえて言う事があります。

「 そういえば値上げをしてからクレームがぐっと減りました!! 」

その逆に、

クレームで悩む経営者さんはもれなく安売りセールばかりしています

あなたにも心当たりがありますよね?

クレーム対策の真実

なぜ高く売るとクレームが減って安く売るとクレームが増えるのか?

その詳しい説明はここではしません。
ただ事実として知っておいてください。

安く売れば売るほどクレームは増えます

逆に、

高く売れば売るほどクレームは減ります

もっとも、

高く売るとクレームも減りますがお客さんも減ります(汗)

でもだからこそ、

高単価のお店では高くても買ってもらえる努力をします

それこそ、

高単価店では安売り店とは比べ物にならないほど売る努力をします

すると、

その副産物として、

高くても買ってもらえるようにした努力がクレーム対策にもなる

その結果、

クレームが自然と無くなっていく

そう考えると腑に落ちませんか?

ただ、
能書きはどうでもいいです。

高く売ることはクレームを無くすことにもつながります

これぜひ覚えておいてくださいね。

これも高付加価値高単価店の大きなメリットの一つです。

いいですよ。

高く売るのは。

なお、

実践的な話や具体的なデータなどはメルマガでお話しています

メルマガの登録は無料毎週水曜日発行です。
ぜひご購読くださいね。

無料メルマガの登録はこちら

それでは、また。
今日も最後までお付き合いありがとう。

 

 

 

この続きは毎週水曜日のメルマガで

無料メルマガの登録はこちら